理想は「都会のターザン」?!

みなさん、こんばんは。

りんごの花結婚相談所の永井京子です。


今日は、梅雨時期とは思えない

爽やかな一日でしたね。


こんな日は、いつもと違うことをしたくなる?

特にこんな気持ちの良い日は(^^)


今日は、横浜の方にお仕事があったので、

空き時間に、東横線の「元住吉」で下車してみました。

本当に、ふと思い立ってです。

急に降りたくなりました。


懐かしかった~(^^)

「元住吉」は私の辛くもユニークで、

そして幸せに繋がった

独身時代がぎゅっと詰まった街です。


昔、住んでいたアパートにも行ってみたり。

大家さんに挨拶しようかな、とも思いましたが、

時間がなかったので、また今度。

私が結婚が決まって引っ越しする時に、

大家さんから

「ずぼら料理」の本を頂きました(笑)


ぶらぶらして、

私が住んでいた頃は、なかった珈琲屋さんに入って

一息。

珈琲ブレイクは私の楽しみの一つでもあります。

趣味、と言ってもいいくらいかな(笑)


写真をいつも撮り忘れることが多くて、

今日も、あ、忘れてた!とパチリ。

店員さんが、この珈琲カップを選んでくれました。

今日の私は、こんな風に見えるのかな?

珈琲は、最近飲んだ中で、一番美味しかったです。



良く考えてみると、私達の行動は、

結構お天気に左右されてますよね。


日本は四季があるから、

余計、季節を感じ、

自然と一緒に生活する感じです。

いいですね。

生活環境は昔と比べて、大きく変わったけれども、

お天気と共に生活する習慣は染みついてますね。


晴れなら晴れの行動をするし、

雨なら雨の行動をする。

こう考えると、

人間が自然に合わせて生きてるんですね。


もしかして協調性とか、適応力とか、

予見とか、希望って

自然から学んでいるのでしょうかね。



そう考えると、自然を感じて生きている人って

色んな意味で強いかもしれません。


それって、もしかして「ターザン」!?

意外と、女性にとって理想の男性像かも?!(笑)


「都会のターザン」はどんな感じでしょうか?


ぜひ、お会いしてみたいですね(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000