こんな結婚相談所はイヤだっ(泣笑)

みなさん、こんばんは。

りんごの花結婚相談所の永井です。


今日は、こんな結婚相談所はイヤだっ(泣笑)

というトピックで書かせてもらいます。



先週末はお見合いでした。

梅雨時ですから、

樹木の葉っぱがきれいに映えていましたよ。

緑に囲まれたお店です。

お店の中の床やテーブルは

木のぬくもりがあって、

ホテルのラウンジをとはまた一味違います。


お二人もリラックスしながら

お話できた様子でした。



お見合い後も、

お互いもう少し会ってみたいということになり

万々歳です!

良かった~!(^^)


と思ったのもつかの間。



こちらの意向をお伝えして、

翌日から交際に入る予定、、、、だったのですが。


なんと、先方の相談所さんから


「○○○(←相談所さんの名前)からのアクセス不十分で

ファーストコールが明日になりますから、

○○さんにそうお伝えくださいね。」


という連絡が夜中に入っていたのを

次の日の朝、確認しました。


「え?」です。


本当に「え?」でした。


どう、返信していいものやら。


ここは、相談所さんに対して

しっかりクレームを入れなきゃいけないところ。


でも、あまり強く言い過ぎると、

今後の二人のお付き合いに影響があっては困る、

というのも頭をよぎり。


どっちにしろ、

今夜電話を入れるということだから、

先方の相談所さんに

何故私がすぐ返信をしないのか

きちんと考えてもらおう

という事で少し放っておきましたら

着信履歴が。


折り返しのお電話を入れたら

一方的にお話をされて、

自分のミスを謝らない。

「アクセス不十分で」と言い張って

確認不足でした、という言葉を使わない。


その方の話を聞いていると、

話し方の癖だと思いますが、

途中で単語と単語の間に「あ~」というのが入ります。


電波が悪いのか、良すぎるのか(笑)

その「あ~」が

「アイ~ン」に聞こえて

「志村けん」かっと思いました。


挙句の果てには

「おたくはどこの相談所?、、、、え?○○?じゃなくて○○?」

「いえ」

かぶり気味で「○○?」


「いえいえ」


「あ、さくらんぼ?」


(さくらんぼ?・・・え?・・・あぁ、なるほど)


「・・・・りんごの花です・・・。」


当相談所は

「りんごの花結婚相談所」

という名前です。


“りんご” を “さくらんぼ” と勘違いしたんでしょうね~(笑)


思わずニヤついてしまいました。


○○?というところも実は良く聞こえなくて、

最後のさくらんぼ?

だけはっきり聞こえたのですが、

ずっとそれらしい果物の名前言ってたのかもしれないな

と思ったら、

ますます笑えてきました(笑)


はい、みなさんも、相談所選びは慎重にお願いします(笑)


みなさんにご縁がありますように。


0コメント

  • 1000 / 1000